 |

ブライトビーズは、あらゆる品種・あらゆるサイズで
ニーズにお応えします。 |
弊社は日本で最初に設立されたロータリーキルン法による工業用ガラスビーズの総合メーカーで、70余年の長きに亘る経験と蓄積された技術により、幅広い品種を常時取り揃えニーズにお応えいたします。
|
路面標示用準全天候型ブライトビーズの主要品種 |
|
品種 |
タイプ |
品番 |
粒度(μm)
(特注サイズも可能です) |
ソーダ石灰ガラスビーズ
Na2O-CaO-SiO2系
|
SAWタイプ |
SAW-0610 |
600〜1000 |
SAW-1014 |
1000〜1400 |
SAW-1420 |
1400〜2000 |
|
粉砕・解砕・分散用ブライトビーズの主要品種 |
|
品種 |
タイプ |
品番 |
粒度(μm)
(特注サイズも可能です) |
ソーダ石灰ガラスビーズ
Na2O-CaO-SiO2系
|
Yタイプ |
Y-0507 |
500〜710 |
Y-0608 |
600〜850 |
Y-0710 |
710〜1000 |
Y-0812 |
850〜1180 |
Y-1014 |
1000〜1400 |
Y-1420 |
1400〜2000 |
Y-1723 |
1700〜2360 |
Y-2025 |
2000〜2500 |
Y-2535 |
2500〜3500 |
Y-3 |
2700〜3300 |
Y-3.5 |
3200〜3800 |
Y-4 |
3700〜4300 |
Y-5 |
4700〜5300 |
Y-6 |
5700〜6300 |
Y-7 |
6700〜7300 |
Y-8 |
7600〜8400 |
Y-9 |
8600〜9400 |
Y-10 |
9500〜10500 |
低アルカリガラスビーズ
CaO-B2O3-Al2O3-SiO2系
|
Eタイプ |
E-0204 |
212〜355 |
E-0304 |
300〜425 |
E-0305 |
355〜500 |
E-0406 |
425〜600 |
E-0507 |
500〜710 |
E-0608 |
600〜850 |
E-0710 |
710〜1000 |
E-0812 |
850〜1180 |
E-1014 |
1000〜1400 |
E-1420 |
1400〜2000 |
E-1417 |
1400〜1700 |
E-1723 |
1700〜2360 |
E-2333 |
2360〜3350 |
|
反射用ブライトビーズの主要品種 |
|
品種 |
タイプ |
品番 |
粒度(μm)
(特注サイズも可能です)
|
主用途 |
中屈折率ガラスビーズ
BaO-TiO2-SiO2系
屈折率 =1.9 |
NSタイプ |
NS0-45μm |
0〜45μm |
反射クロス
反射看板 |
NS45-63μm |
45〜63μm |
NS53-75μm |
53〜75μm |
NS63-90μm |
63〜90μm |
高屈折率ガラスビーズ
TiO2-BaO-ZnO系
屈折率 =2.2 |
Tタイプ |
T25-45μm |
25〜45μm |
反射シート |
T38-45μm |
38〜45μm |
T45-53μm |
45〜53μm |
T53-63μm |
53〜63μm |
T63-75μm |
63〜75μm |
異型ガラスビーズ
Na2O-CaO-SiO2系 |
角いびつ |
角いびつSS |
850〜1180 |
壁材、装飾
インテリア
クラフトワーク |
角いびつS |
1400〜2000 |
角いびつM |
2800〜3500 |
|
ブライトビーズの諸物性 |
|
品種 |
タイプ |
屈折率 |
圧縮強度 |
真比重 |
ソーダ石灰ガラスビーズ |
Yタイプ |
1.52 |
240N/㎟ |
2.5 |
低アルカリガラスビーズ |
Eタイプ |
1.56 |
300N/㎟ |
2.6 |
中屈折率ガラスビーズ |
NSタイプ |
1.9 |
- |
4.2 |
高屈折率ガラスビーズ |
Tタイプ |
2.2 |
- |
4.5 |
|
サンドミル用としてのブライトビーズの特徴 |
粉砕・解砕・分散用ブライトビーズは均一なガラス組成から成るガラスビーズで特に他の素材に比べて硬度・比重が中庸なため、過解砕を防ぎ装置内部の部品を磨耗させる事が少ないので、メディアとしては理想的な素材と言う事ができます。 |
他の素材との硬度比較 |
モース(新)硬度 |
 |
 |
滑石 |
 |
方解石 |
 |
蛍石 |
 |
ブライトビーズ |
 |
水晶 |
 |
ジルコニア |
 |
アルミナ |
 |
炭化硅素 |
 |
ダイヤモンド |
 |
|
|
|
 |